筋膜リリースで腰痛改善!得られる効果や効果を高めるポイントも紹介
2024年01月26日
筋膜をほぐし血流が促進されることによって、肩こりや腰痛といった慢性症状の改善が期待できる筋膜リリースですが、自宅でも行いやすいため、気になっている方も多いのではないでしょうか。
身体のあらゆるトラブルの改善に効果的な筋膜リリースですが、実は腰痛改善にも効果が期待できるのです。
そこで今回は、筋膜リリースが腰痛に効果的な理由について詳しく紹介します。
腰痛改善におすすめの筋膜リリースや筋膜リリースを行うときの3つのポイントも紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
NAORU整体のご予約はこちら
Contents
筋膜リリースが腰痛改善に効果的な理由
筋膜リリースが腰痛改善に効果的なのは、筋肉の癒着が解消されて筋肉のこりが緩和されるからです。
筋膜リリースにより筋肉の状態が正常に戻ることで、腰痛が改善されやすくなります。
また、筋膜リリースは筋膜のねじれを解きほぐす効果も期待できます。
特にデスクワークをしている方はねじれやすくなるため、習慣的に筋膜リリースを行うのがおすすめです。
腰痛以外にも!筋膜リリースにより期待できる効果4選
筋膜リリースは腰痛改善だけでなく以下の4つのような効果も期待できます。
- 姿勢不良の改善
- 筋肉の可動性アップ
- 内臓の型崩れ改善
- 自律神経のバランス改善
身体の不調を改善するためにも、筋膜リリースにより期待できる効果をしっかりと確認しておきましょう。
筋膜リリースにより期待できる効果:①不良姿勢の改善
筋膜リリースは不良姿勢の改善に効果的です。
筋膜リリースにより身体のバランスが整うことで、姿勢が改善されやすくなります。
なお、不良姿勢の改善は腰痛予防にもつながります。
猫背の状態がクセになっている方は慢性的な腰痛が生じる恐れもあるため、早めに改善しましょう。
▷姿勢を良くする方法は色々ある!整体師が教える普段から試したいケア
筋膜リリースにより期待できる効果:②筋肉の可動性アップ
筋膜リリースは筋肉の可動性アップにも効果が期待できます。
筋膜リリースにより筋肉の癒着を取り除くことで、筋肉の可動性が高まるのです。
なお、筋膜リリースは運動前のウォーミングアップとして使うのもおすすめです。
パフォーマンスの向上も期待できるため、ぜひ取り入れてみてください。
筋膜リリースにより期待できる効果:③内臓の型崩れ改善
筋膜リリースは内臓の型崩れ改善にも効果的です。
筋膜リリースにより内臓の型崩れが改善されると、それに伴って内臓下垂が解消されます。
また、筋膜リリースは便秘や下腹の脂肪解消にも効果が期待できます。
下腹の脂肪や便秘でお悩みの方もぜひ実践してみてください。
筋膜リリースにより期待できる効果:④自律神経のバランス改善
筋膜リリースにより期待できる効果としては、自律神経のバランス改善も挙げられます。
筋膜リリースを行うことで血管の改善が改善されると、自律神経のバランスが改善されやすくなります。
また、筋膜リリースは免疫力アップにも効果的で、睡眠の質向上にも効果が期待できるため、睡眠に関する悩みを抱えている方も取り入れてみましょう。
▷自律神経の乱れを整えるストレッチ5選!セルフチェックもご紹介!
腰痛改善におすすめの筋膜リリース3選
ここからは、腰痛改善におすすめの筋膜リリースを3つ紹介します。
- バックネットのばし
- 壁を使った筋膜リリース
- イスを使った筋膜リリース
腰痛で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめの筋膜リリース:①バックネットのばし
腰痛改善におすすめの筋膜リリース1つ目は、バックネットのばしです。
- 仰向けに寝転がる
- 両膝を立て、両手は横に伸ばす
- 右手で左膝を持ち、両膝を右側に倒す
- 顔は左手側に向ける
- その状態で30秒間キープする
- 元の姿勢に戻る
- 反対側も同じように行う
バックネットのばしは、背中からお尻にかけての伸びを意識しながら行うのがポイントで、背中からお尻の筋肉の緊張がほぐれることで、腰痛の改善が期待できます。
また、ゆっくりと呼吸しながら行うと、リラックス効果を得やすくなります。
簡単にできるため、ぜひお風呂上りや寝る前の時間に実践してみてください。
おすすめの筋膜リリース:②壁を使った筋膜リリース
腰痛改善におすすめの筋膜リリース2つ目は、壁を使った筋膜リリースです。
- 背筋を伸ばして壁の横に立つ
- 右足を左足の後ろにクロスする
- 壁側にないほうの手を伸ばして壁につける
- その状態を30秒キープする
- 元の姿勢に戻る
- 反対側も同じように行う
壁を使った筋膜リリースは、不良姿勢の改善に効果的です。
壁に手をついて身体の側面を伸ばすと、筋肉がほぐれて姿勢が改善されやすくなります。
なお、身体が硬い方は壁に近づいて行うのがおすすめです。
柔軟性アップにも効果が期待できるため、ぜひすきま時間に取り組んでみてください。
おすすめの筋膜リリース:③イスを使った筋膜リリース
腰痛改善におすすめの筋膜リリース3つ目は、イスを使った筋膜リリースです。
- 枕に頭を乗せて仰向けで寝転がる
- 肩甲骨の下あたりに丸めたバスタオルを敷く
- 足をイスに乗せる
- その状態でバンザイを行う
- 胸の前を30秒間リリースする
- 3回を目安に行う
イスを使った筋膜リリースは、腰痛と不良姿勢の改善に効果的です。
胸の前をリリースすることで、背中から腰にかけての筋肉がほぐれやすくなります。
ただし、腰を反らせてしまうとうまく効果を得られなくなる可能性があります。
腰痛悪化につながる恐れもあるため、腰を反らせないように注意しましょう。
筋膜リリースを行うときの3つのポイント
ここからは、筋膜リリースを行うときの3つのポイントを紹介します。
- 入浴後に行うのがおすすめ
- ゆっくり呼吸しながら行う
- 水分補給を忘れずに行う
筋膜リリースによる効果を高めるためにも、3つのポイントを押さえておきましょう。
筋膜リリースのポイント:①入浴後に行うのがおすすめ
筋膜リリースは入浴後に行うのがおすすめです。
入浴後は身体の緊張がほぐれており、筋膜リリースによる効果を高める効果が期待できます。
また、温かい湯船に浸かることで血行が良くなると、筋膜リリース自体も行いやすくなります。
リラックス効果を高める効果も期待できるため、ぜひ実践してみてください。
筋膜リリースのポイント:②ゆっくり呼吸しながら行う
筋膜リリースは、ゆっくりと呼吸しながら行うことが大切です。
ゆっくりと呼吸しながら行うと、身体の緊張が解けて筋膜が緩みやすくなります。
また、深く呼吸しながら行う筋膜リリースは、ストレス解消にも効果的です。
呼吸を止めてしまった場合、身体が緊張状態になり筋膜が緩みにくくなるため注意しましょう。
筋膜リリースのポイント:③水分補給を忘れずに行う
筋膜リリース後は水分補給を忘れずに行うことが重要です。
筋膜リリース後は血行が良くなっているため、水分補給をすることで老廃物を排出しやすくなります。
なお、筋膜リリース後に補給するべき水分の目安はコップ1~2杯です。
身体の中に蓄積した老廃物を排出するためにも、水分補給を忘れないようにしましょう。
腰痛で悩んでいるなら整体を利用するのもおすすめ
腰痛で悩んでいるなら、整体を利用するのもおすすめです。
整体の施術により筋肉の緊張をほぐすことで、腰痛を軽減できる場合があります。
NAORU整体では、独自のAI検査を用いてお客様の身体の状態を数値化し、その結果をもとにお客様1人ひとりの症状や身体に合わせたオーダーメイド施術を行います。
痛みのない優しい施術を徹底していますので、初めての方も安心して利用することができます!
現在、NAORU整体ではLINEからの新規予約で初回料金が6,600円→3,500円で受けられるお得なキャンペーンを実施中です!
腰痛に悩まされている方は、ぜひお近くのNAORU整体にご相談ください♪
NAORU整体のご予約はこちら
筋膜リリースで腰痛改善!得られる効果や効果を高めるポイントも紹介:まとめ
今回は、筋膜リリースが腰痛に効果的な理由について詳しく紹介しました。
筋膜リリースをする際は、以下の3つのポイントに気を付けて取り入れましょう。
- 入浴後に行うのがおすすめ
- ゆっくり呼吸しながら行う
- 水分補給を忘れずに行う
腰痛を根本から改善したいなら、筋膜リリースと合わせて整体を利用するのがおすすめです。
NAORU整体では、最新のAI検査で身体のバランスをチェックしたのち、一人ひとりに合った施術をご提案しています。
腰痛による悩みを抱えている方は、ぜひお気軽にご相談ください!