本当の肩こりの原因は〇〇。揉んでも治らない肩こりの解消法とは!

2022年08月24日

肩こりで困っている女性

慢性的な肩こり、何が原因で起こっているのでしょうか。

加齢による四十肩という場合もあるでしょう。

そんな時、どんなことをして対処をしますか?多くの人は肩を揉んだりしてマッサージをするでしょう。

しかし実は、肩揉みは一時的な対処策にしかならないのです!肩こりが治らない理由は別にあるということです。

今回は肩こりの根本的な原因と対処法をお教えします!肩こりが治らないと悩んでる方は是非参考にしてみてください!

\登録不要で簡単予約!/

NAORU整体のご予約はこちら

そもそも四十肩ってなに?肩こりとは違う?

四十肩とは、老化による肩関節の機能低下により肩周りに炎症が生じ、肩節包に痛みが出てしまうことです。

四十肩は、肩の動かしずらさや、肩を動かしたときのに起こるピリッとした痛みが主な症状です。慢性的な肩こりと厳密には症状の種類が違います。

四十肩の症状には段階があり、それに関しては詳しくこちらで説明しています。

四十肩とは?4つのステージと原因と対策方法

若い世代の方々がこの症状に陥ることは基本的には無いでしょう。しかしなかには若くても四十肩を患う人はいるようです。四十肩という名前は、40代でなりやすいからそう呼ばれているだけなのです。四十肩の正式な名称は肩関節周囲炎といいます。

では一般的な肩こりが起こる原因、治らない理由は何でしょうか。

肩こりが治らない根本的な原因とは

肩こりは、血行不良から起こります。

血液は体中を回って、栄養や酸素を巡らせながら、老廃物を排出してくれています。

首や肩の筋肉が萎縮して血行が抑制されると、さまざまなところに痛みや違和感が生じてしまうのです。

つまり、肩こりが起こる、または治らない根本的な原因は筋肉の萎縮による血行不良なのです。

なので少し肩揉みなどのマッサージをしたところで、血行の阻害が解消されない限り一時的な癒しにしかならないのです。

では、どうして筋肉が萎縮し、肩周りの血行が阻害されるのでしょうか。

主な原因は日々の姿勢にあります。姿勢と言っても問題は様々ですので、各ケースを今からお伝えします。しかし実は姿勢以外にも原因は存在しますので、それも併せてお伝えいたします。

肩こりが治らない人の姿勢問題:①長時間同じ姿勢を繰り返す

一つ目は長時間同じ姿勢を続けてしまうことです。

長時間同じ姿勢を続けてしまうと、筋肉は硬くなってしまいます。それにより筋肉が血管を圧迫し、血の流れが悪くなってしまいます。

デスクワーカーやドライバーの人はこのケースが多く、肩こりが起こる可能性が高いのではないでしょうか。肩こりだけではなく、首や腰にまで痛みが発生してしまいます。

肩こりが治らない人の姿勢問題:②猫背

二つ目は猫背です。

猫背になると、肩や背中の筋肉が偏った方向へ引っ張られてしまいます。それにより強張った筋肉が血管を圧迫し、血行が阻害されてしまうのです。

座り仕事が多い人は、この問題に直面してしまう可能性が高いでしょう。

肩こりが治らない人の姿勢問題:③前傾姿勢

三つめは前傾姿勢です。

前傾姿勢とは言いましたが、これは猫背と連動しているところもあります。猫背になることで前傾姿勢に。前傾姿勢だからこそ猫背に、という感じです。

前傾姿勢を続けると、本来緩やかなS字カーブを描いているはずの首の頸椎が真っすぐになってしまいます。これがいわゆるストレートネック、別名スマホ首のことです。

頸椎は背骨と繋がり、体全体のバランスを支えています。もちろん肩も支えられています。

前傾姿勢を続け、ストレートネックになると首周りの筋肉が圧迫されて、血行が阻害されます。それが肩にまで影響が及び、肩こり、さらには痺れなどの症状を引き起こすのです。

言わずもがなストレートネックの一番の原因はスマホの長時間使用です。「スマホ首」とも呼ばれるくらいですから、予想はつきますよね。デスクワークの方も注意です。

スマホ首はストレートネック予備軍!?簡単にできる治し方をご紹介!

肩こりが治らない人の姿勢問題:④寝具

四つ目は寝具の問題です。

高すぎる枕を使っている人は要注意です。首に急激な角度がつくことにより首周りの筋肉が強張ります。その結果は…もうわかりますね、血行が阻害されてしまうのです。

低すぎる枕も良くありません。理想は自分の頸椎のカーブに合った高さの枕です。とは言っても自分で自分の頸椎に合った枕を選ぶなんてことできないですよね。しかし、最近は「じぶんまくら」なるものがあります。プロがその場で診断してくれて、自分用の枕を作ってくれる店なんかが存在するんです。少々値段は張りますが試してみるのもいいかもしれません。

肩こりが治らない人の姿勢問題:⑤地べたに座っている

五つ目は地べたに座って生活する人です。

家の中で地べたに座って食事をとる人なども多いのではないでしょうか。一人暮らしの人なんかはローテーブルでご飯を食べがちですよね。

しかし地べたに座って長時間生活すると姿勢が乱れてしまうのです。またこれに関しては肩だけでなく、首や腰、股関節にまで悪影響を及ぼします。

そもそも家で地べたに座るときなんて、姿勢のことなど考えないで楽な姿勢を取ってしまいますよね。

偏った方向への体重負担が一番よくないです。理想は天井から一本の糸で吊るされているようなイメージです。または頭の重さが肛門まで垂直に落ちるような意識で生活するのがいいのですが、これに関しては限界があると思います。

肩こりが治らないのにはこんな原因も!:ストレス

姿勢が悪い事は肩こりになりやすく、治らないという根本的な原因ですが、実はそれ以外にも原因があるのです。

それはストレスの蓄積です。ストレスが溜まると自律神経が乱れやすくなります。

自律神経とは、交感神経と副交感神経からなる人間の神経系の一種です。自律神経はそれを構成する二つの神経が相互に作用することによって、問題なく人の生命活動を維持させています。

自律神経と筋肉の話をすると、筋肉は交感神経が優位になると緊張し、副交感神経が優位になると緩みます。

しかしストレスが溜まると交感神経が優位になりやすいんです。つまりはそういうこと!ストレスがたまるせいで筋肉は緊張を続け、血管を圧迫し続けます。その結果血液の巡りが悪くなり、体のいたるところに悪影響を及ぼします。肩こりもその中の一つです。

また、痛みは一種のストレスであるため交感神経は優位に立ち続けます。その結果肩こりはひどくなり治らないということがあります。それがさらにストレスになり悪循環に陥ってしまうことも。なので、自律神経の乱れはどこかで必ず解消しなければいけない問題です。

肩こりの解消方法

では、このつらい肩こりを解消するために何をすればいいのでしょうか。肩こりを治すためにはまず根本の原因を見直す必要があります。

肩こりの解消方法:①整体院に通う

肩こりが治らない人は整体院に通いましょう!

体の痛みを感じたらまず整形外科に行く人が多いと思います。間違いではありません。痛みの初期段階では整形外科に行くことをお勧めします。

しかし痛みの対処はしてくれるものの根本的な問題は対処してくれません。

それに対し整体院では痛みの原因からアプローチをしてくれます。なぜ肩こりが起こっているのか、そしてそれに対しどうすればいいのかを教えてくれるでしょう。それを聞くことにより再発の防止を可能にすることができます。

肩こりの解消方法:②薬物療法

実際痛みを取り除く一番効率のいい方法はこれかもしれません。

自分で摂取できるものとしてはビタミンBです。肩こりによる末梢神経へのダメージを和らげることが期待されます。

また医療機関に足を運び非ステロイド系抗炎症薬(痛み止め)を処方してもらうのも一つの手です。筋肉の緊張を和らげる筋弛緩剤も併せて処方してもらうことが多いです。

痛みが本当にひどい場合は、神経への痛みをブロックする局所麻酔薬を注射で投与してもらえますので、専門の医療機関に行った方がいいかもしれません。

肩こりの解消方法:③ストレッチ

はじめの方に肩揉みはあまり効果がないと言いました。肩をほぐしたところでそれは一時的なものだからです。

しかし実は首のストレッチが肩こりを解消するのに効果的なのです。やはり神経や組織が集まる首が圧迫されることが一番のダメージです。ですので首周りのストレッチをして、肩こりに対応しましょう。

ストレッチ方法については、こちらの記事で紹介しています。ストレートネックに対しても効果的なので多くの方に是非とも一度読んでいただきたいです!

【別名:スマホ首】ストレートネックの知られざる危険な症状とその解消法とは。

肩こりが治らない原因と解消法まとめ

今回は、肩こりが治らない本当の原因とその解消法を解説しました。

慢性的な肩こりが続くと四十肩の進行も早くなります。肩こりは日々の姿勢から起こることが多く、また現代社会において、姿勢を悪くする原因は至るところに存在します。

肩こりが治らない人は日々の生活習慣を根本から変える必要があります。自力で治すことは難しいため早めから意識して生活しましょう。

肩こりが治らなくて困っている人、または四十肩になってしまった人などは是非NAORU整体でご相談ください!最先端のAIを用いた姿勢診断や、根本からの施術により患者様のお悩みを解決させていただきます!

最後までご覧いただきありがとうございます。肩こりを解消して不自由ない生活を送りましょう!

\登録不要で簡単予約!/

NAORU整体のご予約はこちら

NAORU整体 飯田橋院

H25〜R3:有限会社トータルケアまえいけに入社。大阪心斎橋の院にて勤務し、オフィスワーカーを中心とした方の肩こり・腰痛の症状に対しての治療や姿勢改善に対しての施術をする。
院長としてスタッフ育成・院のマネジメントに携わる。
R3:株式会社NAORUテクノロジーに参画

関連記事