つらい耳鳴りは肩こりが原因かも?セルフチェックや対処法を紹介

2023年10月17日

NAORU整体 浅草院

【経歴】
東京柔道整復師専門学校 卒業
H31 大手整骨院グループ会社 入社
R3 23歳で都内整骨院院長 就任
R4 株式会社NAORUテクノロジー 参画

「つらい耳鳴りを何とかしたい…」という方も多いのではないでしょうか。

耳元で不快な音が聞こえてくるのはストレスにもなりますよね。

耳鳴りは、耳の異常ではなくデスクワークや不良姿勢からくる肩こりが原因で起こっている場合があります。

そこで今回は、肩こりが原因で起こる耳鳴りの対処法を紹介します。

この記事を読めば、肩こりが原因で起こる耳鳴りを改善する方法を詳しく知ることができます。

簡単にできる耳鳴りを改善するストレッチも紹介するので、肩こりや耳鳴りで悩んでいる方はぜひ最後までご覧ください。

肩こりが原因で起こる耳鳴りとは?

耳を触る女性

「耳鳴りは耳に異常があるのでは?」と思う方が多いですが、実は肩こりが原因で起こる場合もあります。

肩こりにより血行が悪くなると、耳に送られる血液量が減り、耳まわりの神経や筋肉の機能が低下するため耳鳴りが起こりやすくなるのです。 

一概に耳に原因があるとは言えないので、どこに原因があるのか、しっかり把握しておく必要があります。

自律神経の乱れも耳鳴りを引き起こす原因となりえる

耳鳴りは、自律神経が乱れて生じる場合があります

体が緊張状態になると交感神経が優位となり、血管が収縮します。

この緊張状態が続くと血管が収縮した状態が続き、血液が組織に十分に行き渡らなくなるのです。

そのため、 耳周辺の血行が悪くなると耳鳴りが起こりやすいと言われています。

肩こりが生じる3つの原因

ここからは、肩こりが生じる3つの原因を紹介します。

  • 長時間のデスクワークや不良姿勢
  • 睡眠不足
  • 身体の冷え

つらい耳鳴りを解消するためにも、肩こりが生じる原因を把握しておきましょう。

肩こりが生じる原因:①長時間のデスクワークや不良姿勢

肩こりが生じる原因として一番多いのは、長時間のデスクワークが挙げられます。

長時間同じ姿勢でいると、肩まわりの筋肉が緊張して血行が悪くなり、肩こりのリスクが高まります。

首こりだけでなく、眼精疲労の原因にもなるので、適度に休憩を挟むことが大切です。

また、猫背や反り腰などの不良姿勢も、肩こりが生じる原因として挙げられます。

姿勢が悪い状態を続けていると、血行が悪くなり、肩こりだけでなく耳鳴りを誘発しやすくなります。

耳鳴りの症状が慢性化する恐れもあるので、姿勢を改善するよう意識する、または早めに整体へ相談して対処するのがおすすめです。

肩こりが生じる原因:②睡眠不足

睡眠不足も肩こりが生じる原因として多いです。

睡眠時間が不足している状態が続くと、疲労が蓄積して筋肉が凝り固まりやすくなります。

自律神経のバランスが乱れる原因にもなるので、睡眠時間の不足には注意が必要です。

肩こりが生じる原因:③身体の冷え

肩こりは、身体の冷えが原因で生じる場合もあるのです。

人間は寒さを和らげるために身体を縮める為か筋肉が凝り固まってしまい、次第に柔軟性が身体から失われ、結果肩こりに繋がります。

また、人間の身体は血液を循環させ酸素や栄養を体中に運んでいますが、身体が冷えると身体の筋肉が強張り、血行が悪くなります。

寒い時期はもちろん、冷房の風が当たりすぎるのも原因になるので、できるだけ身体を冷やさないように注意しましょう。

肩こりが原因で起こる耳鳴りのセルフチェック

ここでは、肩こりが原因で起こる耳鳴りのセルフチェックを紹介します。

  • つらい肩こりがある
  • 普段デスクワークをしている
  • 猫背の状態が癖になっている
  • 覗き込むようにスマホを使っている
  • ストレスが溜まっている

これらに当てはまる場合、肩こりが原因で耳鳴りが生じている可能性が高いです。

なお、肩こりが原因の耳鳴りを放置すると、症状が悪化したり頭痛につながったりする場合があります。

症状の慢性化を防ぐためにも、できるだけ早く整体に相談しましょう。

【整体師監修】肩こりからくる吐き気の原因は?吐き気に効く解消法

 肩こりが原因の耳鳴りを改善する方法は主に5つ!

右手で左肩に手を当てる女性

肩こりが原因の耳鳴りを改善する方法は主に以下の5つです。

  • ストレッチで身体をほぐす
  • 適度に身体を動かす
  • 長時間の同一姿勢を避ける
  • 正しい姿勢を心がけて過ごす
  • 肩や首を温める

肩こりからくる耳鳴りで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

肩が凝ってるかわかる方法4選!簡単セルフチェックとおすすめ解消法

肩こりによる耳鳴りの対処方法:①ストレッチで身体をほぐす

肩こりによる耳鳴りで悩んでいるなら、ストレッチで身体をほぐすのがおすすめです。

ストレッチをすると、肩まわりの筋肉の緊張がほぐれ、血行が良くなることで肩こりが緩和されます。

10分程度のストレッチでも緩和できる場合があるので、スキマ時間を見つけて実践してみましょう。

今回は、座った状態でできるストレッチを紹介します。

  1. あぐらの状態で座る
  2. 両手の指先を肩につける
  3. 両肘を胸の前で合わせるイメージで背中を開く
  4. ゆっくりと呼吸しながら肘を時計回りにまわす
  5. 10回程度まわしたら、反時計回りにまわす

このストレッチは、長時間のデスクワークや猫背で凝り固まった肩甲骨まわりの筋肉をほぐす効果が期待できます。

肩こりからくる耳鳴りの緩和に効果が期待できるので、ぜひ家事の合間や仕事の休憩時間に行ってみてください。

肩こりによる耳鳴りの対処方法:②適度に身体を動かす

肩こりによる耳鳴りを改善したいなら、適度に身体を動かすことも重要です。

身体を動かす習慣がないと、血行が悪くなり肩こりが生じやすくなります。

適度な運動はストレスの解消にも効果的なため、ウォーキングやジョギングなどの軽い運動でいいので、習慣的に行うようにしましょう。

少し散歩をするだけでも気分転換になり、ストレスの解消につながります。

また、自律神経のバランスを整える効果も期待できるので、積極的に取り入れましょう。

肩こりによる耳鳴りの対処方法:③長時間の同一姿勢を避ける

長時間の同一姿勢を避けることも、肩こりによる耳鳴りの改善に効果的です。

長時間同じ姿勢でいると、肩まわりの筋肉が緊張して血行が悪くなり、肩こりのリスクが高まります。

特にデスクワークをしている方は長時間同じ姿勢でいることが多いとは思いますが、30分〜1時間に1回は立ち上がって身体をほぐしましょう。

【即効】肩こりの解消法6選!手軽にできるストレッチやツボ押し

肩こりによる耳鳴りの対処方法:④正しい姿勢を心がけて過ごす

肩こりによる耳鳴りに悩んでいるなら、正しい姿勢を心がけて過ごすことも大切です。

猫背や反り腰の状態を続けていると肩こりによる耳鳴りが悪化する可能性があり、他にも頭痛やめまいにつながる場合もあるので、正しい姿勢を心がけて過ごしましょう。

なお、覗き込むような姿勢や寝転がった状態でのスマホ操作も肩こりの原因となります。

耳鳴りだけでなく首こりのリスクも高まるので、目の高さまでスマホを持ってくるようにしましょう。

肩こりによる耳鳴りの対処方法:⑤肩や首を温める

肩や首を温める方法も、肩こりによる耳鳴りの改善に効果的です。

カイロや蒸しタオルを使って肩まわりを温めることで、血行が良くなり肩こりの改善が期待できます。

カイロや蒸しタオルがない場合は、肩から15cmくらい離したところからドライヤーの温風を当てるのも1つの方法です。

また、肩こりによる耳鳴りで悩んでいるなら、温かい湯船にゆっくり浸かるのもおすすめです。

40℃くらいのお湯に首まで浸かると、血行が良くなり肩こりの緩和やストレス解消も期待できるので、ぜひ今日から実践してみてください。

肩こりが原因の耳鳴りで悩んでいるなら整体を利用するのもおすすめ

施術を受ける女性

肩こりが原因の耳鳴りで悩んでいるなら、整体を利用するのもおすすめです。

整体の施術を利用すれば、肩や首まわりの筋肉がほぐれ、肩こりからくる耳鳴りの改善が期待できます。

また、身体の歪みが改善されることで、不良姿勢やストレスからくる肩こりの緩和にもつながります。

NAORU整体では、独自のAI検査を用いてお客様の身体の状態を数値化し、その結果をもとにお客様1人ひとりの症状や身体に合わせたオーダーメイド施術を行います。

痛みのない優しい施術を徹底していますので、初めての方も安心して利用することができます!

現在、NAORU整体ではLINEからの新規予約で初回料金が6,600円3,500円で受けられるお得なキャンペーンを実施中です!

肩こりが原因の耳鳴りに悩まされている方は、ぜひお近くのNAORU整体にご相談ください♪

つらい耳鳴りは肩こりが原因かも?セルフチェックや対処法を紹介:まとめ

今回は、肩こりが原因で起こる耳鳴りの対処法を紹介しました。

つらい耳鳴りを予防するためにも以下の5つのポイントを押さえて生活しましょう。

  • ストレッチで身体をほぐす
  • 適度に身体を動かす
  • 長時間の同一姿勢を避ける
  • 正しい姿勢を心がけて過ごす
  • 肩や首を温める

耳鳴りは、長時間のデスクワークや不良姿勢による負担からくる肩こりが原因で起こる場合があります。

耳鳴りがなかなか改善されない場合は、できるだけ早く整体に相談するのがおすすめです。

NAORU整体ではカウンセリングの内容と最新のAI技術を使った姿勢検査の結果をもとに、1人ひとりにあった施術をご提案させていただきます。

耳鳴りや肩こりでお悩みの方は、ぜひ一度NAORU整体にご相談ください!

NAORU整体 浅草院

【経歴】
東京柔道整復師専門学校 卒業
H31 大手整骨院グループ会社 入社
R3 23歳で都内整骨院院長 就任
R4 株式会社NAORUテクノロジー 参画

関連記事