整体とマッサージの違いって何?目的別の通い方

2022年11月10日

AかBか

「肩が凝っているから改善したい」
「たまった身体の疲れを取りたい」
「ストレスが溜まったので、リラックスしたい」

こんなとき、あなたは整体とマッサージのどちらに行きますか?

整体とマッサージは似ているように思えますが、2つには大きな違いがあります

今回の記事では、整体とマッサージの違い、目的に合わせた選び方について解説します。どちらを選ぶかで迷っている方は、ぜひ記事を参考にしてくださいね!

\登録不要で簡単予約!/

NAORU整体のご予約はこちら

整体とは?

整体とは、筋肉や関節、骨格にアプローチする方法です。整体院や整骨院、接骨院、あるいは鍼灸院などで受けられます。

目的は、肩こりや腰痛、頭痛、膝の痛みなど、痛みや不調を改善することです。睡眠不足や慢性的な疲れなどの自律神経の不調、生理不順や生理痛などの女性特有の症状に対応することもあります。

整体で筋肉の緊張や関節の動きの悪さ、骨格のゆがみなどをとることにより、症状が改善され、身体が健康な状態に戻っていきます。

マッサージとは?

対してマッサージとは、筋肉の表面や浅い部分にアプローチする方法です。リラクゼーションサロンやマッサージ店、エステサロンなどで受けられます。

目的は、受ける人に癒しやリラックス感を提供することです。凝っている場所や辛い場所をほぐされると、気持ちよさで心が緩みます。これにより、身体も楽に感じられ、スッキリとした気分になります。

整体とマッサージは、どのように違うの?

ここまで、整体とマッサージの特徴や目的についてご説明しました。「整体は身体の不調を改善する」「マッサージはリラックス感を提供する」2つの大まかな違いが見えてきたでしょうか?

次からは、2つの違いをさらに深掘りしていきます。

整体とマッサージの違い:①施術の効果

施術後に身体の不調が改善されるか?」と考えるなら、ほとんどのケースで整体が有利です。

整体では、筋肉の浅いところから深いところ、関節の動きの悪さ、背骨や骨盤などの骨格のゆがみなど、不調の原因を見つけて取り除きます。姿勢の悪さが痛みや凝りの原因となるケースも多いため、姿勢改善を行うこともあります。

身体を健康な状態に戻すことを目的としているため、施術効果は整体のほうがはるかに高いです。

マッサージではリラクゼーションを目的に、「肩こりなら肩」「腰痛なら腰」と気になる部分にアプローチします。施術後には身体の軽さや楽さを実感できますが、痛みや凝り、不調の原因を解決できてはいません。そのため、「施術を受けてしばらくしてから症状が戻ってしまった」というケースも多くあります。

整体とマッサージの違い:②気持ちよさ

施術に気持ちよさを求めるならマッサージが適切と言えるかもしれません。

整体の目的はあくまでも症状を改善することであり、リラクゼーションには重きを置いていません。施術者の方針や技術力にもよりますが、施術中に痛みを感じることもあります。症状の根本原因にアプローチするため、「肩が痛いから、肩をほぐす」「腰が痛いから、腰をもむ」といった局所的なケアをしないことから、マッサージに慣れている方から「痛いところにしっかり触れてもらえなかった」と不満が生まれることもあります。

マッサージでは、施術者の技術や受ける側の好みにもよりますが、施術中に痛みを感じることはほとんどありません。心地よくなって眠ってしまう方も多いです。「肩こりなら肩」「腰痛なら腰」と、気になっている場所をメインに施術をしてもらえることもあり、満足感も高くなるでしょう。

肩こりの解消には整体とマッサージのどっちがいい?2つの違いを解説!

整体とマッサージの違い:③専門性

身体の専門家から施術を受けたい」を希望されるなら、整体が向いています

整体は、一般的には整体師の資格を持つ担当者によって行われます。現在では柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師などの国家資格者が整体の施術を行うケースも少なくありません。

有資格者になるためには、相応の勉強と技術の修練、試験の合格が条件になります。数年かけて勉強や技術の習得に励んだうえで整体を行うことから、身体の仕組みや不調の出方などについて高い専門性を活かした施術が受けられます

マッサージ師は、一概には言い切れないものの、整体師や国家資格者ほどの知識や技術を備えていないケースが多いです。身体の不調やゆがみの出方を解決しようとしても、満足できる答えが得られないこともあります

整体とマッサージの違い④:気軽さ

好きなタイミングで施術を受けたい」「1回受けるだけでいい」という状態なら、整体よりもマッサージが合っています

整体の施術効果は高いですが、痛みや凝り、不調をしっかりと改善し、再発防止ができるようにするには複数回の施術が必要です。しかし、施術を受けるごとに体調が良くなり、仕事でもプライベートでも充実した生活を送れるようにもなるため、複数回の通院には十分な価値があります

マッサージでは複数回の通院を求められることは少なく、「凝りが気になった」「リラックスしたい」など、受ける側の好みと気分でタイミングを決められます。マッサージ店の空き時間次第ですぐに施術を受けられる気軽さも、メリットの1つです。

整体に通う効果的な回数は?頻繁に通えない時の対処法もご紹介!

目的に合わせた、整体とマッサージの選び方

整体とマッサージはそれぞれ違いがありますが、「どちらが良くて、どちらが悪い」という結論にはなりません。2つの特徴や目的、受ける側の希望で選ぶことで、両方の良さをきちんと受け取ることができます。

身体の状態や目的に合わせ、整体とマッサージを上手に使い分けられるのが理想ですね。

こんなときは整体がおすすめ

・身体の痛みや凝り、不調があり、日常生活に支障をきたすときもある
・一時的なケアではなく、しっかりと症状を改善したい
姿勢の悪さが気になっている
・今の健康状態を確かめたい
もっと健康的に毎日を過ごしたい

セルフケアや一時的なマッサージでは難しい症状があり、本気で改善したいなら、整体を選ぶといいでしょう。身体の専門家が症状と状態に向き合い、ベストな解決策を提案してくれます。姿勢や体型の悩みなど、美容面での悩みが解消されることもあります。

こんなときはマッサージがおすすめ

・身体の凝りがあるけれど、困っているほどではない
リラックスしたい
・自分へのご褒美に、身体を緩めたい
・マッサージが好き
・仕事終わりや用事の帰りに、サッと身体を楽にしたい

日常生活で辛くなるほどの症状がなく、「少し身体を軽くしたい」という希望があるのなら、マッサージがおすすめです。快適な空間で優しい施術を受けられ、身体も心もほぐれるでしょう。

整体とマッサージの違いって何!?目的別の選び方まとめ

今回は、整体とマッサージの違いやシーンに合わせた選び方についてお話ししました。似ているようで別物の整体とマッサージ、どちらを受けたらいいか迷われている方のお役に立てると嬉しいです。

症状をしっかりと改善するには整体が役立ちますが、姿勢や全身を的確に検査したうえで施術をしてくれる環境をおすすめします。

NAORU整体グループでは、AIを用いた姿勢検査をもとに整体の施術を行います。整体も痛みが少なく、むしろリラックスされている方が多いほどです。施術後には痛みや凝りがなくなり姿勢も良くなり、施術効果をはっきりと感じていただけます。

「気になっている不調がある」「その場しのぎのケアではなく、根本原因から向き合いたい」という方は、ぜひ整体を選んでみてくださいね!

\登録不要で簡単予約!/

NAORU整体のご予約はこちら

NAORU整体 三鷹院

H31 新潟柔整専門学校卒業
H31-R4 株式会社シー・エム・シーに勤務
R4 株式会社NAORUテクノロジー参画

関連記事