猫背線って何?猫背線の消し方・解決法とは?

2022年03月24日

関内院 福本理人

NAORU整体 横浜関内院

【院長】福本理人
【資格】柔道整復師(国家資格)
    小顔ソムリエ
    頭蓋ソムリエ

知っていますか?猫背線

背中と猫背は関係あるのは分かるけど、猫背とお腹って関係があるの?
そうなんです。実は、お腹の筋肉と猫背とは密接な関係があります。

あなたのお腹、横ジワが出来ていませんか?
太っている訳でもないのに、お腹に横線があるのは、「猫背線」かもしれません。

猫背線とは?

習慣的に猫背姿勢になると、あまり腹筋を使うことがありません。
なので、お腹の皮膚がたるみ、「猫背線」と言われる横ジワが出来ます。誰にでもお腹に脂肪はあり、痩せた人、太った人など関係なく、長期間の猫背姿勢でお腹の皮膚を圧迫し続け、シワとなってしまいます。

一度、猫背線が出来てしまうと、少し背筋を伸ばして、猫背を正そうとしても、簡単には消えません。

「猫背線」「消す」と検索すると、ベビー用の保湿クリームなど、様々取り上げられています。確かに、表面的な皮膚に塗ると保湿はされます。多少は、線も消えるかもしれません。

しかし、それだけでは、根本的な猫背線の改善は難しいでしょう。そこで、注目するポイントは、「猫背」そのものを解消すること!

お腹の脂肪は誰にでもあるので、長い目で見ると、腹筋とその奥にあるインナーマッスル(体幹)を鍛え、しっかりと姿勢を保持することが、最も有効なのです。

猫背線を消す本当のポイント

point1 猫背を正す

猫背線は名前の通り、猫背が原因で出来る横線です。
姿勢が悪いと、お腹に横線が入るだけではなく、身体の様々な場所へ負担もかかります。
日頃から、体幹で身体を支えられるように、ストレッチや運動など身体を適度に動かし、姿勢を良くする事を心がけましょう。

猫背姿勢だけではなく、基本的に前かがみの姿勢が長く続く体勢も、お腹の皮膚が重なり横線となってしまいます。
長時間パソコンの前に座るデスクワークの方など、座っているときなども姿勢に気を配ることも大切です。

point2 体幹を鍛える

体幹は身体を支える芯となる部分です。お腹や背中、腰などの筋肉を適度に鍛え、しっかりと姿勢を保持出来れば、猫前線は付きにくくなります。

体幹回りの筋肉をしっかり鍛えれば、横線の問題だけでなく、お腹の脂肪も付きにくくなります。
猫背姿勢の方は、運動不足や筋力自体も弱い傾向があります。私たちは何気なく、姿勢を保持していますが、まっすぐな姿勢を保つには、相当な筋力が必要です。

なにも激しいトレーニングは必要ありません。必要な筋肉を必要なだけ鍛える。少し、身体を動かすことを意識するだけでも違いが出てきます。

point3 肩甲骨をほぐす

猫背と深い関わりがある肩甲骨。
肩甲骨周辺の筋肉をほぐすだけでも猫背が解消されます。

肩甲骨周りの筋肉は、日常でも凝り固まりやすい筋肉です。長い時間同じ姿勢が続いたな、と思ったら、休憩のたびに肩甲骨をほぐすのも良いです。

問題は猫背線だけではありません!

お腹に出来た猫背線は、気がつく方もいれば、「いつ出来たか分からない…」という方もいます。
お腹に横線が入ってしまうほど、姿勢の悪さが定着してしまうと、猫背線だけではなく、身体にも様々な影響があらわれます。

・肩こり、頭痛、腰痛
・眼精疲労
・手足のしびれ
・二重あご
・ぽっこりとしたお腹
・骨盤が歪む
・背中や腕の痛み、重だるさ
・肋間神経痛

少し箇条書きしてみましたが、
肩こりや腰痛などを引き起こす他、背中が丸くなるので、腹部や肺なども圧迫されます。内臓の働きが上手くいかず、便秘や消化不良、酸素不足、血行の悪さ、集中力の低下なども招いてしまいます。

⇒肋間神経痛の原因やサインは?予防方法や発症しやすい人の特徴を紹介

お家でも出来る簡単ストレッチ

背筋を伸ばすストレッチ

1.壁から30cm離れた所に立ち、両手を壁につける
2.顔を天井に向け、背中をグーっと反らす
3.そのまま自然な呼吸をしながら、20秒キープ

背筋を鍛えるストレッチ

1.床やベッドの上でうつ伏せになる
2.背筋を反らし、上体を起こす
3.そのまま5秒キープ、1の状態に戻す
4.これを10回ほど繰り返す

骨盤周りの筋肉を鍛える体操

1.床に仰向けで寝る
2.足を上げて、自転車をこぐような動きをする

このように、ストレッチや体操で背中や骨盤周りの筋肉を刺激すると、身体を支える中心部分が鍛えられます。決して無理をせず、自分に合った方法を見つけるのも良いですね。

猫背の解消方法やコツについてまとめた記事はこちら

私たちにお任せください!

・筋肉をほぐすことが大切
・猫背をなおすのも重要

この2つを強調し、お伝えしましたが、間違ったケアや方法によっては、頑張りすぎて、無意識に肩や背中、腰の筋肉を使いすぎたり、本当の原因である場所にしっかりとアプローチ出来ていない可能性があります。

そうなると、非常にもったいないので、身体のプロにチェックしてもらいながら、きちんと身体をケアする。これがとても重要なポイントとなります。

そうなると、筋肉だけ着目するのではなく、身体を支えている骨格にもアプローチする必要性が出てきます。

私たちは、身体の構造を熟知しています。

・なぜ、身体の歪みがおきているのか?
・どのようにアプローチすれば、猫背が正されるのか?

筋肉と合わせ、骨格もしっかり見極め、あなたの身体に合わせた方法でアプローチ出来ます。

身体は頭の先からつま先まで繋がっています。
それぞれの筋肉や関節が、正しく機能するように、1つずつ丁寧にケアするのが、私たちの役目だと思っています。

【まとめ】

・猫背線は、保湿クリームを塗るだけでは消えません。
・猫背線は、猫背姿勢が原因です。
・良い姿勢を毎日、意識するだけでも良いです。

自分ではなかなか正せない猫背は、少し背筋を伸ばすだけでも、そう長くは続かず、意外に疲れます。

猫背線を消すことをきっかけに、猫背を見直すと身体の内側、外側も整います!

NAORU整体院で、本格的な猫背矯正、姿勢矯正を受けて、猫背線を消し、身体の様々な痛みや不調を解消しましょう!
是非、この機会に当院の猫背・姿勢矯正を受けてみませんか?ご来店お待ちしております!

関内院 福本理人

NAORU整体 横浜関内院

【院長】福本理人
【資格】柔道整復師(国家資格)
    小顔ソムリエ
    頭蓋ソムリエ

関連記事