猫背が悪化すると起こる身体への悪影響

2022年10月16日

NAORU整体 三鷹院

H31 新潟柔整専門学校卒業
H31-R4 株式会社シー・エム・シーに勤務
R4 株式会社NAORUテクノロジー参画

「猫背は良くない」と分かっているけれど、猫背が悪化すると、見た目が良くないだけでは済まされません。肩こりや頭痛、腰痛の他、身体へ様々な不調をもたらす、猫背。今回は、猫背の悪化による、デメリット、改善方法などをお伝えします。

そもそも、何故、猫背になるの?

猫背になる原因は、普段の姿勢や身体を支える筋力の低下といわれます。

  • スマホを使用する時の前傾姿勢
  • パソコンなどデスクワーク時、画面を覗き込むような姿勢
  • 長時間座っている時の姿勢
  • 身体を支えるために必要な、お腹や背中の筋力低下

このように、私たちの何気ない日常での姿勢が長く続くと、身体をしっかりと支える筋力が低下します。そのため、頭が前へ傾き、お腹を突き出し、背中を丸めた姿勢になります。

猫背がもたらすデメリット

見た目編

猫背の人
  • 老けて見える、自信がなさそうに見える
  • 顔が大きく見える
  • 顔のしわ、たるみが目立つ
  • 身体がむくむ
  • バストが下がる
  • 太りやすい

まずは、猫背が悪化すると感じるデメリットを1つずつ確認していきましょう。

老けて見えたり、自信がなさそうに見える

客観的に猫背の人を見ると、どう思われますか?決して、良い印象ではありませんよね。常に、背中が丸いので、実際の年齢より老けて見えたり、自信が無さそうにも思われます。

肩が内側に入り、胸の筋肉が縮むので、だらしない印象も与えてしまい、マイナスなイメージを抱かれてしまいがち。また、姿勢の良い人と並ぶと、その差は歴然です。

顔が大きく見える、しわやたるみの原因になる

姿勢が崩れると、顔が前へ出ます。遠近法で大きく見えてしまいます。また、首や肩周りの筋肉は硬くなり、顔の筋肉は下の方向への力を受けます。リンパや血液の流れも悪くなるので、しわやたるみの原因にもなります。

フェイスラインのお悩みは、お顔だけに意識がいきますが、実は姿勢の悪化も注意すべき事柄なのです。

身体がむくむ

むくんでいる女性

猫背姿勢は胸が縮まり、肺が小さくなります。気づかぬうちに、呼吸が浅くなっています。新鮮な酸素が取り込めず、血液の流れも悪くなります。また、代謝も落ちるので、むくみやすくなります

バストが下がる

猫背でバストが下がるのは、肩甲骨が外側へ広がり、大胸筋が低下するためです。また、血行が悪くなりますし、乳腺の衰えにもつながります。

太りやすい

猫背姿勢は身体全体が圧迫され、血流の悪化による代謝低下が起きやすい状況です。また、背中が丸いと、骨盤や内臓の位置がずれ、胃腸の働きも悪化します。

猫背の方は腹筋も弱いので、猫背姿勢がクセになると、腸の働きが妨げられ、便秘になりやすい傾向があります。

身体の不調編

デスクワークで肩が凝っている女性
  • 首や肩が凝りやすい
  • 関節痛が起きる
  • 自律神経の乱れ
  • 呼吸が浅くなる
  • 消化不良を起こす

こういった不調に心当たりがある方は、その部分に原因があるのではなく、もしかすると猫背が原因という可能性も考えられます。

首や肩が凝りやすい

背中を丸め、重い頭が前方へ傾きます。そのため、首や肩、背中の筋肉が引っ張られ、筋肉疲労を起こします。

首や肩にかかる負担は想像以上で、凝りや重だるさだけではなく、血流の悪化に伴い、頭痛や眼精疲労など、様々な不調が身体にあらわれやすくなります。

関節痛が起きる

猫背と関係がなさそうですが、関節痛にもなりやすく、特に腰回りが硬くなります。腰は骨盤とも関連していますので、股関節や膝の関節などに痛みを感じる方も多く、猫背が影響していることが考えられます。

自律神経の乱れ

自律神経の乱れ

自律神経の中枢は、首の骨の一番上あたりにあります。姿勢が崩れると、首や肩に負担がかかるので、脳の働きにも影響があります。

自律神経の乱れによる不調は様々あり、眠りが浅い、過呼吸、動悸、息切れ、倦怠感、めまい、ふらつき、月経不順などが起こりやすくなります。

呼吸が浅くなる

これまでに何度も出てきていますが、猫背は肺を圧迫するので、どうしても呼吸が浅くなります。軽い場合だと、それほど身体に異常を感じるものではありませんが、強い猫背の場合、軽い酸欠状態になる可能性もあります。

  • 疲労感や倦怠感を感じやすい
  • 集中力が続かない
  • 不安感やストレスを感じやすくなる

私たちは特に意識することなく、呼吸を繰り返しています。生命を維持するものであり、生活に欠かせないものです。

「姿勢が悪いな」と思ったら、意識的に深呼吸するのも良いです。

消化不良を起こす

猫背姿勢が悪化すると、内臓が圧迫されやすく、消化器官の機能が低下します。消化が悪くなり、便秘の原因にもつながります。

猫背は整体で解消しましょう!

NAORU整体院は、身体の歪みを整える施術なので、背中が丸くなり、姿勢が悪化している場合でも、バランスのとれたきれいな姿勢に整えることができます

クセになってしまっている身体の歪みと、猫背を悪化させている原因を見つけ、緊張状態にある筋肉を丁寧にほぐしていきます。

猫背にも色んなタイプがありますので、「この方の猫背はどういったタイプなのか」といった事を見極めながら、バランスを調整します。

ただし、たった1回の強い刺激で猫背を解消しようとするのはとても危険です。猫背の具合も人によって様々です。整体で猫背が解消されるまで、期間もかかる場合もあれば、数回で解消される場合もあります。

身体は正直ですので、一度の整体で正しい姿勢がとれても、すぐ元の楽な姿勢に戻ってしまいます。「少し、身体が真っすぐになったかな」と感じられても、ある程度定着するまで、通う必要があります

NAORUは猫背の悪化を防ぎます

痛くありません

施術中に強い圧をかけてしまうと、受けてる側はそれだけでも苦痛です。せっかく、猫背を良くしようとしているのに、嫌な気持ちになります。

そして、痛さへの恐怖心も抱えてしまい、余計に身体が緊張してしまいます。

NAORUでは、ソフトな手技で施術を行い、リラックス効果もあります。

技術力が高い

猫背の悪化を防ぐなら、NAORUにお任せください!技術力はもちろんのこと、施術実績も豊富で、スタッフも日々研鑽しております。

料金も全国統一、通いやすい

全国に26店舗展開しているグループ院なので、料金も統一しており、分かりやすい料金設定です。

ご自宅や職場から近い店舗を選んでいただき、すぐに施術が受けられるよう、予約も出来ます。

また、どのくらい通えば良いのかなど、おおよその期間なども説明いたします。

ご自身のライフスタイルに合わせて、お近くの店舗をお選びいただけます

普段の姿勢も気をつけましょう

スマホを見ている時やイスに座っている時など、少し意識するだけで猫背の悪化を防ぐことは出来ます。

スマホを見ている時やイスに座っている時など、少し意識するだけで猫背の悪化を防ぐことは出来ます。

  • 肩甲骨を後ろに引き寄せ、胸を開く
  • スマホを目から30cm離す
  • スマホは目線となるべく同じ高さ
  • 首が前へ倒れないようにする

座るとき

  • 背筋を伸ばし、骨盤を立てる
  • 骨盤が後ろへ倒れないように
  • あごは引く
  • 足裏全体を床につける

立っている時

耳、肩、股関節、くるぶしがなるべく一直線になるイメージで立つ

NAORU整体 三鷹院

H31 新潟柔整専門学校卒業
H31-R4 株式会社シー・エム・シーに勤務
R4 株式会社NAORUテクノロジー参画

関連記事