花粉症で肩こりが起こるのはなぜ?対処法や簡単ストレッチも紹介!
2024年04月19日
花粉症は植物の花粉が原因となりアレルギー症状を起こします。
目のかゆみやくしゃみなどのアレルギー症状があると、家事や仕事が億劫になってしまいますよね。
また、花粉症の時期はアレルギー症状に加えて肩こりの悩みを抱えている方も多いはずです。
そこで今回は、花粉症が肩こりの原因となる理由について詳しく紹介します。
花粉症による肩こりの対処法や簡単ストレッチも紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
NAORU整体のご予約はこちら
Contents
花粉症で肩こりが起こる3つの理由
花粉症で肩こりが起こる理由は以下の3つです。
- くしゃみや咳のときに肩に力が入る
- 自律神経のバランスの乱れ
- 猫背姿勢による筋肉の疲れ
早めに対処するためにも、花粉症で肩こりが起こる3つの理由を把握しておきましょう。
花粉症で肩こりが起こる理由:①くしゃみや咳のときに肩に力が入る
花粉症の症状であるくしゃみや咳が肩こりの原因となります。
くしゃみや咳をするときは自然と身体に力が入ります。
くしゃみや咳をするときに肩に力が入り、筋肉が緊張することで肩こりが生じるのです。
また、鼻をかむたびに身体に力が入ることも肩こりにつながります。
花粉症で肩こりが起こる理由:②自律神経のバランスの乱れ
肩こりは、花粉症による自律神経のバランスの乱れが原因で起こる場合も多いです。
くしゃみが止まらない、目がかゆいなどの症状によりストレスが蓄積することで、自律神経のバランスが乱れると肩こりが起こりやすくなります。
花粉症が起こる季節は寒暖差が激しく、自律神経のバランスが乱れやすいです。
自律神経のバランスの乱れは頭痛やめまいにもつながるため、早めに対処しましょう。
花粉症で肩こりが起こる理由:③猫背姿勢による筋肉の疲れ
肩こりは、くしゃみや咳をするときの猫背姿勢による筋肉の疲れが原因となる場合もあります。
猫背姿勢が続くと、肩や背中の筋肉に負担がかかり、肩こりが生じやすくなります。
また、猫背姿勢になると肺が圧迫され、軽い酸欠状態になり、筋肉の疲れが取れにくくなります。
猫背姿勢により肺が圧迫されると眠りも浅くなるため、早めに整体を利用して対処しましょう。
▷猫背を治したい方必見!姿勢が悪くなる原因や猫背改善ストレッチ紹介
花粉症が原因で起こる肩こりの対処法
花粉症が原因で起こる肩こりの対処法は以下の通りです。
- 水分を補給する
- 腹式呼吸をする
- 口すぼめ呼吸を行う
- ストレッチをする
自分に合った対処法を見つけるためにも、4つの方法をチェックしておきましょう。
花粉症が原因で起こる肩こりの対処法:①水分を補給する
花粉症が原因で起こる肩こりを緩和したいなら、積極的に水分を補給することが大切です。
水分補給をすると、血行が良くなり肩まわりの筋肉の緊張がほぐれます。
また、水分補給により喉の粘膜が潤うことで、花粉症の症状の緩和にもつながります。
花粉症自体を緩和するためにも、意識して水分を補給するようにしましょう。
▷老廃物を排出して肩こりを改善しよう!簡単リンパマッサージも紹介
花粉症が原因で起こる肩こりの対処法:②腹式呼吸をする
花粉症による肩こりで悩んでいるなら、腹式呼吸を取り入れるのがおすすめです。
腹式呼吸を一定のリズムで行うことにより、心身ともにリラックス状態になります。
自律神経のバランスが整えられることで、肩まわりの筋肉の緊張もほぐれます。
花粉症の方は肩に力が入りがちであるため、ぜひ実践してみてください。
花粉症が原因で起こる肩こりの対処法:③口すぼめ呼吸を行う
花粉症が原因で起こる肩こりの改善には口すぼめ呼吸もおすすめです。
2秒かけて鼻から息を吸い、口をすぼめた状態で6秒かけて口から息を吸うのを10回繰り返します。
深く呼吸すると、副交感神経が優位になり、肩まわりの筋肉がほぐれやすくなります。
花粉症によるイライラの解消にも効果が期待できるため、ぜひ行ってみてください。
花粉症が原因で起こる肩こりの対処法:④ストレッチをする
花粉症が原因の肩こりにはストレッチも効果的です。
ストレッチにより硬くなった筋肉がほぐされると、血行が改善され、肩こりの緩和につながります。
なお、ストレッチは習慣的に行うことが大切です。
寝る前の数分でも、習慣化することで改善に効果が期待できます。
花粉症が原因で起こる肩こり改善におすすめのストレッチ
ここからは、花粉症が原因で起こる肩こり改善におすすめのストレッチを紹介します。
- 肩甲骨をほぐすストレッチ
- 上半身を前へ倒すストレッチ
- 腕伸ばしストレッチ
花粉症が原因で起こる肩こりで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめのストレッチ:①肩甲骨をほぐすストレッチ
花粉症が原因で起こる肩こり改善におすすめのストレッチ1つ目は、肩甲骨をほぐすストレッチです。
- あぐらをかいて座る
- 両手の指先を肩につける
- 両肘を胸の前で合わせるように背中を開く
- 肩甲骨を寄せるように肘をまわす
- この動きを5回繰り返す
肩甲骨をほぐすストレッチは、ゆっくりと呼吸しながら行うのがポイントです。
ゆっくりと呼吸しながら行うことで、筋肉の緊張がほぐれやすくなります。
なお、肩甲骨をほぐすストレッチは、肩こりだけでなく首こりや頭痛の改善にも効果的です。
花粉症が原因で起こる肩こりや頭痛でお悩みの方はぜひ行ってみてください。
おすすめのストレッチ:②上半身を前へ倒すストレッチ
花粉症が原因で起こる肩こり改善におすすめのストレッチ2つ目は、上半身を前へ倒すストレッチです。
- 両腕を背中で組む
- ゆっくりと呼吸しながら上半身を前に倒していく
- 腕をまっすぐ上にあげる
- その状態で30秒間キープする
上半身を前へ倒すストレッチは、肩甲骨の緊張をほぐす効果が期待できます。
くしゃみや咳のときに肩に力が入ると肩甲骨が硬くなってしまうため、定期的にほぐしましょう。
なお、上半身を前へ倒すストレッチは勢いをつけずに行うことが大切です。
勢いよく身体を前に倒すのではなく、ゆっくりと息を吐きながら腕の重さを利用して自然に身体を倒していきましょう。
おすすめのストレッチ:③腕伸ばしストレッチ
花粉症が原因で起こる肩こり改善におすすめのストレッチ3つ目は、腕伸ばしストレッチです。
- 両手を組み、手のひらを上に向けて腕を伸ばす
- 身体を少しだけ後ろに反らす
- その状態で10秒間キープする
腕伸ばしストレッチは、肩まわりの筋肉の緊張緩和に効果的です。
肩まわりの筋肉の緊張がほぐれることで、血行が良くなり、肩こりの改善につながります。
なお、腕伸ばしストレッチはゆっくりと息を吐きながら行うのがポイントです。
自律神経のバランスの調整にも効果が期待できるため、ぜひ実践してみてください。
花粉症による肩こりで悩んでいるなら整体に相談するのもおすすめ
花粉症による肩こりで悩んでいるなら、整体に相談するのもおすすめです。
整体の施術により血行が改善されることで、肩こりの緩和につながります。
NAORU整体では、独自のAI検査を用いてお客様の身体の状態を数値化し、その結果をもとにお客様1人ひとりの症状や身体に合わせたオーダーメイド施術を行います。
痛みのない優しい施術を徹底していますので、初めての方も安心して利用することができます!
現在、NAORU整体では新規のご予約で初回料金が6,600円→3,500円で受けられるお得なキャンペーンを実施中です!
花粉症で肩こりに悩まされている方は、ぜひお近くのNAORU整体にご相談ください♪
NAORU整体のご予約はこちら
花粉症で肩こりが起こるのはなぜ?対処法や簡単ストレッチも紹介!:まとめ
今回は、花粉症が肩こりの原因となる理由について詳しく紹介しました。
花粉症が原因で肩こりに悩まされている方は、以下の3つのストレッチを実践して改善していきましょう。
- 肩甲骨をほぐすストレッチ
- 上半身を前へ倒すストレッチ
- 腕伸ばしストレッチ
放っておくと慢性的な肩こりにつながる可能性があるため、早めに整体でほぐしましょう。
NAORU整体では、初回に最新のAIを用いた姿勢検査を実施し、その結果をもとに最適な施術をご提案しています。
花粉症が原因で起こる肩こりでお悩みの方は、ぜひお近くのNAORU整体までご相談ください!