背中がだるいのは疲れが原因?解消する方法と簡単ストレッチを紹介! 

2023年03月28日

宮崎院 小池尚登

NAORU整体 宮崎院

【経歴】
盛岡医療福祉専門学校 卒業
令和1年 株式会社つくもメディカル入社
令和4年株式会社NAORUテクノロジーに入社

「背中が何かだるい…」
「背中がいつもよりも重く感じる」

といった不安を抱えていませんか?

身体のだるさはつい放置してしまいがちですし、解決方法も迷いますよね。

しかし、寝てもだるさが改善されない場合、疲れだけが原因ではない可能性があるのです。 

今回は、背中にだるさを感じる原因について解説します。

この記事を読めば、背中にだるさを感じる原因や解消する方法を知ることができます。
簡単にできるストレッチも紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。 

疲れだけではない?背中がだるくなる原因3選

背中にだるさが生じる原因は主に以下の3つが考えられます。

  • 長時間のデスクワーク
  • 猫背や反り腰などの不良姿勢
  • 疲れではなく病気が隠れている可能性もある 

背中のだるさは、単なる疲れだけでなく、長時間のデスクワークや姿勢の悪さなどが関係している場合もあります。正しく対処するためにも、まずは原因をしっかりと把握しましょう。 

背中がだるくなる原因:①長時間のデスクワーク

背中のだるさの原因として多いのは、長時間のデスクワークです。

同じ姿勢を続けていると背中に大きな負担がかかるため、だるさを感じるようになります。

特に自分に合わない高さのデスクやイスを使っている場合は、背中にだるさが生じやすいので注意が必要です。 

▷在宅で腰痛が悪化する理由と対策

背中がだるくなる原因:②猫背や反り腰などの不良姿勢

背中のだるさは、猫背や反り腰などの不良姿勢が原因で起こる場合も多いです。

姿勢が悪い状態を続けていると筋肉が緊張するため、背中にだるさを感じるようになります。 

なお、寝姿勢の悪さや睡眠不足が原因となる場合もあります
朝起きたときに疲れが残っていたり、背中のだるさを感じたりする場合は、寝姿勢の悪さや睡眠不足も疑いましょう。 

▷猫背の治し方5選!寝ながらできるケアやどのくらいで治るのか紹介

背中がだるくなる原因:③疲れではなく病気が隠れている可能性もある

だるさだけでなく痛みを感じる場合は、疲れではなく病気が隠れている可能性があります。

内臓に異常が生じると、背中にだるい・痛いなどの症状が出る恐れがあるのです。
だるさだけでなく痛みを感じる場合は、速やかに内科を受診しましょう。 

背中のだるさを解消する方法

ここからは、背中のだるさを解消する方法を紹介します。

  • 1時間に1回は休憩を取る
  • 温かい湯船に浸かる
  • 座るときの姿勢を見直す
  • 寝具を見直す

背中のだるさは、日常的な姿勢不良や生活習慣の乱れによる筋肉の緊張が原因で起こります。

背中のだるさを解消するためには、筋肉の緊張をほぐす必要があります。
座る姿勢や寝方を見直すだけでも大きく変わるので、ぜひ参考にしてください。 

背中のだるさを解消する方法:①1時間に1回は休憩を取る

長時間のデスクワークをしている場合、1時間に1回は休憩を取るようにしましょう

同じ姿勢を続けていると背中の筋肉が緊張し、こり固まってしまいます。背中にだるさが生じると仕事の効率も落ちやすくなるので、たまに休憩を取り、ストレッチをするのがおすすめです。 

背中のだるさを解消する方法:②温かい湯船に浸かる

背中のだるさ解消には、温かい湯船に浸かる方法も有効です。

温かい湯船に浸かると、背中や肩甲骨まわりの筋肉がほぐれるため、だるさの解消が期待できます。リラックス効果や疲労回復効果も期待できるので、ストレスを解消したい方にもおすすめです。 

背中のだるさを解消する方法:③座るときの姿勢を見直す

背中のだるさを解消したいなら、座るときの姿勢を見直すことも大切です。

座り方を見直すだけでも、背中にかかる負担はかなり軽減されます。
背中のだるさで悩んでいる方は、普段の座り方を見直してみましょう。 

なお、デスクワークをするときの理想の姿勢は以下の通りです。

  • イスに深く腰かける
  • 足裏を床につける
  • 顎を引いて背筋を伸ばす
  • 肘の角度は90度
  • 目とディスプレイの距離は40㎝以上空ける

猫背や反り腰にならないためにも、骨盤を立てて座ることを意識しましょう

▷骨盤矯正は何回くらいで効果が出る?通う回数や頻度、産後の場合も

背中のだるさを解消する方法:④寝具を見直す

背中のだるさを解消したいなら、寝具の見直しも必要です。

合わない寝具を使っていると、背中に大きな負担がかかってしまいます。しっかり寝たはずなのに疲れが取れていなかったり、寝返りがしにくかったりする場合は、身体に合わない寝具を使っている可能性が高いです。 

たとえば、仰向けに寝たときにひらがなの「く」のような姿勢になる場合は、マットレスが柔らかすぎるといえます。

背中のだるさを解消するためにも、しっかりと自分に合った寝具を選びましょう。

▷朝起きたら背中が痛いのはなぜ?主な原因と改善方法をご紹介!

背中のだるさ改善におすすめのストレッチ5選

ここからは、背中のだるさ改善におすすめのストレッチ5選を紹介します。

  • 湯船の中でできるストレッチ
  • 背中をひねるストレッチ
  • 猫のポーズのストレッチ
  • 肩甲骨まわりの筋肉を伸ばすストレッチ
  • 背中を伸ばすストレッチ

立ったままできるストレッチや湯船の中で行うストレッチなど、さまざまなストレッチを紹介します。背中のだるさ改善だけでなく、肩こりや頭痛の改善にも役立つので、ぜひ参考にしてください。 

背中のだるさ改善におすすめのストレッチ:①湯船の中でできるストレッチ

1つ目は、湯船の中でできるストレッチです。

1.湯船に浸り、背中で手を組む
2.胸を開くように背中を反らせる
3.その状態で3秒間キープしたら元の姿勢に戻る

肩や肩甲骨まわりの筋肉の緊張をほぐす効果が期待できます。

お風呂の浮力作用により身体への負担が減るため、身体が硬い方でも取り組みやすいです。お風呂に浸かると血行もよくなるので、睡眠の質を向上させたい方もぜひ行ってみてください。 

背中のだるさ改善におすすめのストレッチ:背中をひねるストレッチ

2つ目は、背中をひねるストレッチです。

1.背筋を伸ばして立つ
2.胸の前で両手を合わせる
3.腰と肩甲骨を動かすように身体を左右にひねる
4.10回ほど繰り返す

胸の前で手を合わせる際、肘を胸の高さでキープするのがポイントです。

立ったままでできるので、デスクワーク中の休憩時間でも行えます。ゆっくり呼吸しながら行うとリラックス効果も得られるので、背中にだるさを感じている方はぜひ取り入れてみてください。 

背中のだるさ改善におすすめのストレッチ:猫のポーズのストレッチ

3つ目は、猫のポーズのストレッチです。

1.四つん這いの姿勢になる
2.おへそを見るイメージで背中を丸める
3.その状態で5秒間キープする
4.元の姿勢に戻り、今度は背中を反らせる
5.その状態で5秒間キープする
6.手順2~手順5までを何度か繰り返す

全身の力を抜くためにも、ゆっくりと息を吐きながら行うのがポイントです。

背中や肩甲骨まわりの筋肉をほぐすことができるため、背中にだるさや凝りを感じている方におすすめです。リラックス効果もあるので、お風呂上りや寝る前などに行ってみてください。 

背中のだるさ改善におすすめのストレッチ:肩甲骨まわりの筋肉を伸ばすストレッチ

4つ目は、肩甲骨まわりの筋肉を伸ばすストレッチです。

1.四つん這いの姿勢になる
2.手をできるだけ遠くにつく
3.深く息を吐きながら胸を床に近づける
4.その状態で30秒間キープする

身体の緊張状態をほぐすためにも、ゆっくりと息を吐きながら行うのがポイントです。

デスクワークをしていると、肩甲骨まわりの筋肉が緊張状態になってしまいます。背中のだるさや慢性的な肩こりを改善するためにも、肩甲骨まわりの筋肉をほぐしましょう。 

効果を高めたい場合は、上で紹介した「猫のポーズのストレッチ」と合わせて行うのがおすすめです。空いた時間を見つけて、ぜひセットで行ってみてください。 

背中のだるさ改善におすすめのストレッチ:背中を伸ばすストレッチ

5つ目は、背中を伸ばすストレッチです。

1.背筋を伸ばして立つ
2.頭の上で肘を抱えて身体を横に倒す
3.その状態で30秒間キープする
4.元の姿勢に戻り、反対側も同じように行う

立ったままでもできるため、立ち仕事やデスクワークの空き時間に行うのがおすすめです。

長時間デスクワークをしていると、背中の筋肉がこり固まってしまいます。簡単にできるので、仕事の効率アップのためにも、ぜひ実践してみてください。 

背中のだるさ改善には整体もおすすめ

背中がだるさがなかなか改善されない場合は、整体の施術を利用するのもおすすめです。

整体院では、筋肉の凝りをほぐすだけではなく、姿勢不良の原因となる骨盤の歪みも改善できます

NAORU整体では、独自のAI検査を使って、お客様の身体の状態を数値化し、その結果をもとに1人ひとりに合った適切な施術を行います。

「背中がだるい」と感じる根本原因も特定できますので、再発しない健康的な身体を目指すことができますよ!

今だけ、LINEから新規予約していただくと、初回施術料金が46%オフ3,500円で受けられるキャンペーンを実施中です!

ストレッチでなかなか改善されない方は、ぜひNAORU整体にお気軽にご相談ください!

背中がだるいのは疲れが原因?解消する方法と簡単ストレッチを紹介:まとめ

今回は、背中にだるさを感じる原因について解説しました。

背中のだるさは、疲れだけでなく骨盤の歪みや姿勢不良が原因で起こる場合もあります。背中のだるさを根本から改善したいなら、整体の施術を利用するのがおすすめです。 

NAORU整体では、姿勢矯正や骨盤矯正など、骨盤の歪み改善に効果が期待できる施術を多数展開しています。

「説明が分かりやすくて良かった」との声もいただいております。
平日・休日ともに夜8時まで営業しているので、ぜひお気軽にご相談くださいね!

宮崎院 小池尚登

NAORU整体 宮崎院

【経歴】
盛岡医療福祉専門学校 卒業
令和1年 株式会社つくもメディカル入社
令和4年株式会社NAORUテクノロジーに入社

関連記事

記事はありませんでした