肥満とX脚の関係性とは?X脚の原因と対処方法も詳しく紹介!

2023年12月5日

浦添院 阿嘉 優太

NAORU整体 浦添院

H.31 株式会社MAHALOA四日市院院長として主に肩こり・腰痛・姿勢改善で悩まれてる患者様へ問診から施術
R.2 株式会社MAHALOAエリアマネージャーに就任し2店舗の管理兼 問診責任者を務める
R.3 MAHALO整体港川院閉院の為退職
R.4 株式会社NAORUテクノロジー参画

両膝が内側に湾曲しており、立ったときに脚のラインがXに見えるX脚ですが、中には特に心当たりがないのにX脚が生じているという方も多いでしょう。

実は、肥満ぎみの方はX脚が生じやすい傾向にあるのです。

そこで今回は、肥満とX脚の関係性について紹介します。

X脚の対処法やX脚改善におすすめのストレッチも紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

肥満ぎみの方がX脚になりやすい理由とは?

座りながら脚をさする様子

太ももの内側に脂肪が付いていることで悩んでいる方は注意が必要です。

肥満ぎみの方は膝に大きな負担がかかりやすく、X脚のリスクが高まる傾向にあります。

また、肥満や加齢により膝軟骨がすり減ることで起こる変形性膝関節症もX脚につながります。

特にズボンの内ももの部分が擦れてしまう方はX脚の可能性があるため、早めに対処しましょう。

肥満以外にも!X脚になる4つの原因

ここからは、X脚が生じる4つの原因を紹介します。

  • 不良姿勢
  • 歩き方の癖
  • 座り方の癖
  • 柔軟性の低下や筋力不足

X脚は日常生活の中の癖により生じる場合が多いので、しっかりと把握しておきましょう。

X脚とは?おすすめの治し方や原因、放置した時に出る症例を紹介

X脚になる原因:①不良姿勢

X脚になる原因として多いのは、猫背や反り腰などの不良姿勢です。

普段から姿勢が悪い状態でいると、お尻の筋肉が弱まり骨盤が前傾しやすくなります。

骨盤が前傾すると、股関節が内旋してX脚のリスクが高まるため注意が必要です。

不良姿勢は下半身太りの原因にもなるため、整体を利用して早めに対処しましょう。

姿勢改善におすすめの筋トレ5選!姿勢改善のメリットや注意点も紹介

X脚になる原因:②歩き方の癖

X脚は歩き方の癖が原因で起こる場合も多いです。

内股歩きやすり足が癖になっている方は、X脚が生じやすくなります。

また、歩いているときの姿勢が悪い方もX脚のリスクが高まります。

外反母趾や偏平足の原因にもなるため、できるだけ早く対処しましょう。

X脚になる原因:③座り方の癖

座り方の癖もX脚が生じる原因として挙げられます。

頬杖をついていたり足を組んでいたりする癖がある方は、X脚のリスクが高まります。

特にデスクワーク中の姿勢が乱れている方は、身体に負担がかかりやすいため注意が必要です。

座り方が悪いと骨盤が歪みやすくなるため、普段から正しい座り方を意識しておきましょう。

足を組むのがやめられない!健康上のリスクと具体的な改善ポイント

X脚になる原因:④柔軟性の低下や筋力不足

股関節まわりの柔軟性の低下や筋力不足も、X脚になる原因として多いです。

股関節まわりの柔軟性が低下したり筋力が不足したりすると、正しい姿勢を保ちにくくなります。

また、太ももの内側や外側の柔軟性の低下もX脚のリスクを高めます。

年齢を重ねると柔軟性が低下しやすくなるので、日頃からストレッチをしておくのがおすすめです。

X脚の対処法は主に5つ!

体育座りで左脚をさする女性

X脚の対処法は主に以下の5つです。

  • 歩き方の癖を改善する
  • 正しい座り方を意識する
  • 立ち姿勢を改善する
  • 自分に合った靴を履く
  • ストレッチを行う

1つずつ紹介していくので、X脚で悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

X脚の対処法:①歩き方の癖を改善する

X脚は、歩き方の癖を見直すことで改善できる可能性があります。

内股歩きやすり足が癖になっている方は、そうでない方に比べてX脚になるリスクが高いです。

歩き方の癖を放置すると、膝を痛めたり外反母趾が生じたりする可能性もあります。

X脚を悪化させないためにも、正しい歩き方を意識して過ごしましょう。

X脚の対処法:②正しい座り方を意識する

X脚を改善したいなら、正しい座り方を意識することも大切です。

イスに座る際は、上半身を坐骨に乗せるように心がけましょう。

上半身を座骨に乗せるように座ると、上半身の力が抜けて身体にかかる負担が軽減されます。

正しい座り方なら長時間座っていても身体が疲れにくくなるので、仕事の効率アップにも効果的です。

X脚の対処法:③立ち姿勢を改善する

X脚を改善するためには、立ち姿勢の見直しも必要です。

お尻に力を入れ、背筋をまっすぐ伸ばして立つのを心がけましょう。

また、身体にかかる負担を軽減するためにも顎を引き、まっすぐ前を向いて立つのがポイントです。

慣れないうちは崩れやすいですが、正しい立ち姿勢を身につけるためにも意識して生活しましょう。

X脚の対処法:④自分に合った靴を履く

自分に合った靴を履くことも、X脚の改善に効果的です。

サイズの合わない靴は骨盤を歪める原因となるので、必ず試着をしたうえで購入しましょう。

なお、つま先部分が細くなっている靴を履く機会が多い方はX脚のリスクが高まります。

仕事で履かなければならない方は、移動中だけでも負担の少ない靴を履くように心がけましょう。

X脚の対処法:⑤ストレッチを行う

X脚を改善したいなら、ストレッチも定期的に行いましょう。

ストレッチには、股関節まわりの筋肉をほぐす効果が期待できます。

股関節まわりの筋肉がほぐれると、柔軟性が高まり、X脚の改善につながります。

簡単にできるものが多いので、ぜひお風呂上りや寝る前の時間に行ってみてください。

X脚改善におすすめのストレッチ3選

ここからは、X脚改善におすすめのストレッチ3選を紹介します。

  • あぐらストレッチ
  • お尻上げストレッチ
  • スプリットスクワット

骨盤の歪み改善にも効果が期待できるので、ぜひ時間を見つけて実践してみてください。

X脚改善におすすめのストレッチ:①あぐらストレッチ

X脚改善におすすめのストレッチ1つ目は、あぐらストレッチです。

  1. 両足の裏を合わせて座る
  2. 両手で足を掴む
  3. ゆっくりと息を吐きながら上体を前に倒していく
  4. その状態で30秒間キープする
  5. 元の状態に戻る
  6. 30秒×3セットを目安に行う

あぐらストレッチは、関節を動かすうえで重要な役割を担う股関節外旋六筋(こかんせつがいせんろっきん)をほぐす効果が期待できるストレッチです。

股関節まわりの筋肉の柔軟性が低下するとX脚のリスクが高まるため、定期的にほぐす必要があります。

なお、股関節まわりの筋肉がほぐれると、血行が良くなり足全体が引き締まりやすくなります。

運動不足の方は股関節まわりの筋肉が硬くなっている可能性が高いので、定期的にほぐしましょう。

X脚改善におすすめのストレッチ:②お尻上げストレッチ

X脚改善におすすめのストレッチ2つ目は、お尻上げストレッチです。

  1. 仰向けに寝転がり両膝を立てる
  2. ゆっくりとお尻を持ち上げる
  3. その状態で30秒間キープする
  4. ゆっくりとお尻を下す
  5. 2セット行う

お尻上げストレッチは、背骨から膝までが一直線になるように持ち上げるのがポイントです。

臀筋を鍛えることで、正しい姿勢をキープしやすくなります。

なお、お尻を持ち上げる際は腰を反らせないように注意が必要です。

腰を反らせてしまうと、腰を悪くする可能性があるため注意を払っていきましょう。

X脚改善におすすめのストレッチ:③スプリットスクワット

X脚改善におすすめのストレッチ3つ目は、スプリットスクワットです。

  1. 右足を前に出して足を開いて立つ
  2. 右足に体重をかけて膝を曲げながら腰を落とす
  3. 左膝が床に接するぎりぎりまで腰を落とす
  4. ゆっくりと元の姿勢に戻す
  5. 反対の足も同じように行う
  6. 10回×2セットを目安に行う

スプリットスクワットは、正面を向いて上体をまっすぐ起こしたまま行うことが大切です。

目線が下がってしまうと、背中が丸まってお尻の筋肉や太ももの筋肉への刺激が小さくなります。

身体に正しく負荷をかけるためにも、上体をまっすぐ起こしたまま行いましょう。

なお、身体が左右に揺れてしまう方は、何かに捕まってゆっくりと呼吸しながら行うのをおすすめします。

肥満によるX脚が気になっているなら整体を利用するのもおすすめ

寝転んでいる人のふくらはぎを診察する様子

肥満によるX脚が気になっているなら、整体を利用するのもおすすめです。

整体の施術には、不良姿勢による骨盤の歪みを改善する効果が期待できます。

NAORU整体では、独自のAI検査を用いてお客様の身体の状態を数値化し、その結果をもとにお客様1人ひとりの症状や身体に合わせたオーダーメイド施術を行います。

痛みのない優しい施術を徹底していますので、初めての方も安心して利用することができます!

現在、NAORU整体ではLINEからの新規予約で初回料金が6,600円3,500円で受けられるお得なキャンペーンを実施中です!

肥満によるX脚に悩まされている方は、ぜひお近くのNAORU整体にご相談ください♪

肥満とX脚の関係性とは?X脚の原因と対処方法も詳しく紹介!:まとめ

今回は、肥満とX脚の関係性について紹介しました。

X脚にならないよう、以下の5つを意識して生活していきましょう。

  • 歩き方の癖を改善する
  • 正しい座り方を意識する
  • 立ち姿勢を改善する
  • 自分に合った靴を履く
  • ストレッチを行う

X脚を根本から改善したい場合は、ストレッチと合わせて整体を利用するのがおすすめです。

NAORU整体では、AI検査と本格整体を組み合わせた痛みのない施術を徹底しています。

肥満によるX脚にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください!

浦添院 阿嘉 優太

NAORU整体 浦添院

H.31 株式会社MAHALOA四日市院院長として主に肩こり・腰痛・姿勢改善で悩まれてる患者様へ問診から施術
R.2 株式会社MAHALOAエリアマネージャーに就任し2店舗の管理兼 問診責任者を務める
R.3 MAHALO整体港川院閉院の為退職
R.4 株式会社NAORUテクノロジー参画

関連記事

記事はありませんでした