足裏がジャリジャリするのは老廃物のせい?その他の原因と対処法

2024年01月22日

NAORU整体 浅草院

【経歴】
東京柔道整復師専門学校 卒業
H31 大手整骨院グループ会社 入社
R3 23歳で都内整骨院院長 就任
R4 株式会社NAORUテクノロジー 参画

足ツボをケアしている時、足裏のマッサージをしている時などに、ジャリジャリとした感触や音がすることはありませんか?

砂や砂利が溜まっているような感じがして、「悪いサインかもしれない」と思う方も少なくないでしょう。

足裏からジャリジャリと音がする時、原因としては老廃物の蓄積が有力ですが、ほかにも原因があります

今回の記事では、足裏がジャリジャリとする原因と対処法について解説します。

足裏のジャリジャリ感と老廃物蓄積の関係性

足裏がジャリジャリする時にはいろいろな原因が考えられますが、老廃物の蓄積が関わっているケースが多いです。

この原因について詳しく探ってみましょう。

身体に老廃物が溜まるとどうなる?

砂利のイメージ

まず、身体に老廃物が溜まる流れについてお話しします。

普段、私たちは栄養を摂ると、身体が必要な栄養素を選び、吸収・利用します。

食事をした後に、例えば糖質やタンパク質、ビタミンやミネラルが身体を作るメカニズムと考えて良いでしょう。反対に身体が不要としたものは、尿や便、汗などと共に排出されます。

しかし、何らかの理由でこの流れが滞ると、老廃物が溜まる一方になってしまいます

身体に老廃物が溜まると、血行が悪くなる、肩こりをはじめとする不調が増える、セルライトができるなど、健康面でも美容面でも問題が起こりやすくなります。

そして身体に老廃物が溜まりやすいのは、一番下に位置する足裏です。

怪我や足裏の筋肉疲労などの原因が見当たらないのにジャリジャリ感が気になる時には、身体に老廃物が溜まっていると考えると良いでしょう。

身体に老廃物が溜まりやすい方は?

ここまでの説明を読んで、「もしかしたら、身体に老廃物が溜まっているかもしれない」と心当たりが出てくることもあるでしょう。

老廃物が溜まりやすい方には、

  • 添加物が多い食品、ジャンクフードの摂り過ぎ
  • 暴飲暴食が多い
  • 冷え性
  • 運動不足
  • 座り仕事が多い

などの特徴があります。

これらは代謝や老廃物の排出を遅らせるだけでなく、血流や筋肉の緊張緩和、自律神経の働きなどに悪影響を与えてしまいます。結果、体調が悪くなるのに加え、足裏の不快なジャリジャリ感を引き起こしてしまうのです。

こうして考えてみると、足裏がジャリジャリする原因は私たちにとって非常に身近な場所にあるとわかりますね。

上記の特徴で思い当たるところがある場合には、日常生活から見直してみましょう。

老廃物だけじゃない!足裏がジャリジャリする原因

足裏がジャリジャリする原因には身体の老廃物が関わっていて、その原因は毎日の過ごし方から来ていると見えて来たでしょうか。

次からは、老廃物の蓄積以外での原因についてお話しします。

足裏がジャリジャリする原因|①足裏の筋肉疲労

足裏の疲れのイメージ

私たちが立つ時や座る時、足裏はいつも体重と地面による力を受けています。つまり、足裏の筋肉は1日の大部分の時間において働き続けているのです。

このような状態が続くと、足裏の筋肉への負担が大きくなり、ジャリジャリ感に繋がります

それだけでなく、少し刺激を与えただけでも強い痛みを感じることもあります。

特に立ち仕事をする方は足裏の筋肉疲労が目立ちやすいため、注意が必要です。

足裏がジャリジャリする原因|②怪我

ジャリジャリ感に加え、足裏にゴリゴリ感や強い痛みを感じているのなら、患部に怪我をしているかもしれません。

最も考えられる原因は、足底腱膜の炎症や損傷です。

かかとから指の付け根に位置する膜・足底腱膜は、長時間の運動や立ち仕事などからの負担を受けやすい場所です。そのため、足に負担がかかりやすい生活をしている方は、足底腱膜を怪我をするリスクが高まります。

老廃物の蓄積や筋肉疲労は十分な休息やマッサージなどである程度の改善が可能ですが、足底腱膜の怪我には専門的な対応が必要です。

いつまでも痛みが落ち着かない時には、なるべく早くに医療機関を受診しましょう。

踏まずが痛いのは足底腱膜炎?足裏が急に痛む原因と効果的な改善法

足裏のジャリジャリ感を改善する方法

以上、足裏がジャリジャリとする原因について解説しました。

最後に、ジャリジャリ感や痛みを改善する方法についてお伝えします。

改善する方法|①足裏をマッサージする

足裏のマッサージ

最初の対処法は、セルフケアでできる方法です。指圧や足ツボ棒などを使い、足裏全体をマッサージしてみましょう。

力加減は、「少し痛いけれど、気持ちが良い程度」で構いません。同じ場所を長い間押し続けるとあまり良くないため、1回につき3~5秒を意識しましょう。ハンドクリームやボディクリームなどを使うことで、ほぐしの効果が高くなります。

最近では足裏健康スリッパのように、歩くだけで自然に足裏ケアができるグッズも増えていますので、セルフケアが面倒に感じられる方にはおすすめです。

足の疲れを取る方法とは?簡単マッサージや対処法をご紹介!

改善する方法|②整体を受ける

整体

足裏に疲れが溜まりやすい根本原因をなくすには、整体が役立つでしょう。

整体では、身体のゆがみや筋肉の緊張、自律神経の乱れなどを専門家の手で解決できます。自然に老廃物を排出できるようになるため、足裏の不快感が出なくなります。

姿勢や身体のゆがみが原因で足裏への負担がかかるケースも多く、だからこそゆがみを解決することはとても重要なポイントです。

NAORU整体院グループでは、身体のゆがみ矯正や骨盤矯正、猫背矯正を得意としています

「プロの目線から身体を確認できて良かった」
「足が疲れにくくなり、ジャリジャリ感も出なくなった」

と喜ばれる方も多いです。足裏のジャリジャリ感に悩む方は、ぜひNAORU整体院グループにご相談くださいね!

改善する方法|③医療機関を受診する

足裏のジャリジャリ感がセルフケアや整体でも良くならない場合には、足底腱膜炎のような怪我のサインです。そのような時には、できるだけ早く医療機関を受診しましょう。

また痛みが強いうちには無理をせず、激しい運動を避けておきましょう。

足裏がジャリジャリするのは老廃物のせい?原因と対処法まとめ

足裏からジャリジャリした感覚がある場合には、身体に老廃物が溜まっている可能性が考えられます。

その原因には食生活の乱れや冷え性、運動不足などが関わっているため、気になる方は日常生活を整えると良いでしょう。筋肉疲労や足の怪我なども関係することから、原因を知ったうえでの対処法が必要です。

老廃物が溜まっているなら、足ツボのケアや日常生活の見直し、整体などで解決できます。また筋肉疲労も身体を休めることで解決できるため、無理せずに十分な休息をとりましょう。

足の怪我が原因であるケースには、医療機関での検査と治療が不可欠です。

NAORU整体院グループでも足裏の痛みや身体の疲れに対応しています。症状が気になる方はぜひお近くの整体院にご来院くださいね!

NAORU整体 浅草院

【経歴】
東京柔道整復師専門学校 卒業
H31 大手整骨院グループ会社 入社
R3 23歳で都内整骨院院長 就任
R4 株式会社NAORUテクノロジー 参画

関連記事